人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月18日(月)午後から亀家本舗研修会

午後14:00から亀家本舗の研修会の為店は閉店しました。
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22505955.jpg
NPO法人の加藤さんに案内を頼み
帝釈天~山本亭~寅さん記念館~江戸川~
フーテン宿~柴又八幡様~柴又駅(寅さん・さくらさん像)~参道
と言うコースで連れて行っていただきました。
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22514241.jpg
まずは、帝釈天から。
この二天門は日光の陽明門と同じ造りで、大きさも同じだそうです。
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22521217.jpg
普段見ていても、加藤さんの説明を聞きながら見るととても楽しいです
二天門の扉の所なんてまじまじと見なかったのですが、この扉の板は
相当高価なもののようです。
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22523713.jpg
欅(ケヤキ)の幹に大小さまざまな波のような柄が見えますが
玉杢(たまもく)といって四分の一の板で何百万するそうです
境内に入ると御神水のお掃除をしていました。
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22532706.jpg
やはり井戸もこうして定期的に掃除をするのですね!
この井戸は2~3メートルの深さだそうです。
境内の右奥に仏像が二体安置されています
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22540139.jpg
向かって右が大日如来像・左が観音菩薩像だそうです。
何年か前に山梨の美術館に展示されました。
もともとは富士山の麓にあったものを柴又に持ってきたようです。
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22542320.jpg
背中を見ると、縦に筋のように見える跡は富士山から運ぶのに
大変重く引き摺った時に出来た痕跡だそうです
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22544136.jpg
私は柴又に嫁いで50年になりますが、
彫刻が好きで何度も何度も見ましたが、飽きる事なんてありません。
今日加藤さんの説明を聞き、もっともっと詳しく知りたくなりました。
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22551117.jpg
中庭の遂渓園も廻り山本亭に行きました。
山本亭の庭園は日本で第三位にランクインしているそうです。
1位が島根の足立美術館の庭園
2位が京都桂離宮
3位が東京山本亭だそうです。
外国人のガイドブックに東京都、に来たら是非柴又の山本亭を見学すると良いと書いてあるそうです。
まるで京都に行ったみたいだと。

記念館に行くと夕日が沈む所でスカイツリーと両方見れて感激!
12月18日(月)午後から亀家本舗研修会_d0278912_22553569.jpg
フーテン宿を見て柴又八幡様見学。
もう暗くて殆ど見れませんでした。残念ですが、写真も撮れません。
説明は聞いたので今度ゆっくり来てみようと思います
駅前の寅さん、さくらさんの銅像も、この時間は、殆ど・・・
参道に戻り川魚料理の川千家さんでうな重を食べながら、加藤さんにいろいろ質問したり
楽しい研修会でした。
亀家本舗のお客様に、いろいろ聞かれても勉強したことをお話できます。
有意義な研修会でした。







by matukoutarou | 2017-12-19 00:10 | Comments(0)
line

柴又亀家おかみの独り言


by matukoutarou
line