人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月25日(水) 松のお神酒あげ

帝釈天境内の松に日本酒を注ぐ行事があった。
瑞龍の松は、二天門の正面、本堂に向かって左側に植えられている。
この写真は1週間ほど前”瑞龍の松”の手入れの様子。
2月25日(水) 松のお神酒あげ_d0278912_01210511.jpg
高さ12メートル、樹齢500年といわれている。
枝が帝釈堂の前に大きく広がった姿が、一匹の龍が横たわっているように見えたことから
瑞龍の松と名がついた
2月25日(水) 松のお神酒あげ_d0278912_01062203.jpg
お神酒上げとは松の根に日本酒を注ぎこむ行事で、葉や幹を新鮮に、色艶良く保つために毎年行われている。
昨今は帝釈天の風物詩ともなっています。
日本酒がいっせいに注がれるので、境内に入ると線香の香りと、日本酒の香りが一面ひろがっていました。
2月25日(水) 松のお神酒あげ_d0278912_01071933.jpg
松の根の周りを掘ってお神酒や肥料を入れると、根が丈夫になり、芽吹きの時期に葉の色艶が良くなると植木職人さんが話してくれました。

2月25日(水) 松のお神酒あげ_d0278912_01090853.jpg
この松が何百年も元気で帝釈天を訪れる参詣者の方たちを見守ってほしいと願いをこめて、私も手伝わせて頂きました。
2月25日(水) 松のお神酒あげ_d0278912_01082976.jpg
毎年毎年100本以上のお酒を松の木に飲ませてあげるなんて、
お酒好きの方にはうらやましい話ですね!
毎年2月25日朝9時~9時半頃と決っておりますので是非来年は見に来てくださいね。




















by matukoutarou | 2015-02-26 01:47 | Comments(0)
line

柴又亀家おかみの独り言


by matukoutarou
line