人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月3日(月)節分

2月3日は節分です。
節分の由来といえば本来季節を分ける・・・季節が移り変わる節目を指し、
立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれ前日を言い年に4回あり立春は1年の始まりとして特に尊ばれています。
節分に邪気(鬼)をはらうという行事は中国から伝わったといわれています。
帝釈天境内の豆まきは、2回行われました。
お相撲さんも何人か来ていましたね。
今年も亀家の社長は青鬼で・・・
2月3日(月)節分_d0278912_23492400.jpg
帝釈天の境内には赤鬼(丸仁さん)と青鬼(亀家社長)が準備していた。
2月3日(月)節分_d0278912_23502657.jpg
赤鬼青鬼が先頭で御前様・年男年女の裃をつけた人が参道を通り境内に入っていく。
このときは無礼講とあって子供たちに近づき泣かせていました。

                       
2月3日(月)節分_d0278912_23505969.jpg
御前様です!


2月3日(月)節分_d0278912_23515346.jpg
       境内で1回目の豆まきが始まり猿と鬼の問答が始まりました。             
亀家の会長も何年か前に猿の役でしたが、高齢により役を降り  
だんだんと若い人に移っていきました。 時代の流れでしょうね!     
       でも、こうした行事は若い人にしっかりと受け継がれていきます
2月3日(月)節分_d0278912_23532480.jpg
写真を撮りに行ったのですが足元に豆が飛んできました。
今年は良い年になりそう・・・・
2月3日(月)節分_d0278912_23544640.jpg
 この袋にあたり○○賞と書いてあれは各お店の名前が書いてあるので
景品がもらえます。かなりたくさんありますので、楽しみですよ!





















by matukoutarou | 2015-02-04 00:47 | Comments(0)
line

柴又亀家おかみの独り言


by matukoutarou
line