人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11月3日(月) 水神様

11月3日は文化の日
この日は明治天皇のお誕生日に当たり戦前は明治節と呼ばれていました。
戦後文化の日と改められましたが、私たちの育った時代は親がよく天長節とか
明治節
という言葉を使っていました。

今日は先勝。
昔は大安にお祝い事をしましたが、時代とともに土・日・祝日と最近はお祝い事をする家庭が多くなりましたね。
今日は右を見ても左を見ても七五三です・・・可愛くて可愛くて見とれてしまいました。
11月3日(月) 水神様_d0278912_2055529.jpg


水神様のお祭り
山門の上から聞こえる葛西ばやしの音に乗って山門から出てきました。

11月3日(月) 水神様_d0278912_20211439.jpg

帝釈天の山主様を先頭に朗読会の方が太鼓と読経を唱えながら金町浄水場脇の水神堂まで行きます。

11月3日(月) 水神様_d0278912_2025030.jpg

水神堂にてご祈祷

11月3日(月) 水神様_d0278912_20275712.jpg

戻ってきて、帝釈天の境内の中にある御神水の竜神様にご祈祷をします

11月3日(月) 水神様_d0278912_20375733.jpg

最後に子供たちにお菓子を配ります。
ちょうど七五三でお参りに来たお子さんにも・・・

柴又村の先祖の方たちの教えを守り、今でも帝釈天はじめ地元の方たちによって水神堂を大切に祀っております。
お陰さまで庚申は雨の日が少なく、金町浄水場も近く美味しい水を飲むことができます。
ありがたいことですね!


11月3日(月) 水神様_d0278912_20584747.jpg

参道の店の前には菊の花が文化の日にふさわしく咲き誇っています。
10日ほど前に神明会の方々でならべてくれました。



by matukoutarou | 2014-11-03 21:09 | Comments(0)
line

柴又亀家おかみの独り言


by matukoutarou
line